スーツ・紳士服のすべて

スーツ・紳士服のすべて

スーツの着こなし、歴史などなど

【セレクトショップ分析】トゥモローランドってどんなショップ?

f:id:japgents:20170705213836j:plain

こんにちは大分です。

 各ショップやブランドの違いを紹介するセレクトショップ分析。今回はTOMMORROW LANDです。

 

TOMMORROW LANDとは?

トゥモローランドは1978年にニットメーカーとして創業します。レディースを中心に小売事業にも進出し、1987年には社名を冠したメンズブランド「TOMMORROW LAND」を青山に出店します。

 

その後は自社以外のブランドの取り扱いを増やし、海外ブランドの日本への誘致にも力を入れています。2006年にJean-Paul KNOTTとのコラボレーションラインである「KNOTT」の発表を皮切りに、「DRIES VAN NOTEN」や「Acne Studios」の取り扱いをしています。

主要ブランドとレーベル

トゥモローランドのブランドは自社ブランドと運営を委託されている海外ブランドから構成されています。

 

TOMMORROW LAND

f:id:japgents:20170706141308j:plain

http://www.tomorrowland.jp/

「TOMMORROW LAND」はオリジナルブランドであり、メンズにはいくつかのレーベルが存在します。各レーベルにはそれぞれコンセプトがありますが、トラディショナルマインドを大切にしているという共通点もあります。

 

今回は中心となる3つのレーベルを紹介していきます。

 

TOMMORROW LAND BLUE WORK

f:id:japgents:20170706143540p:plain

http://www.tomorrowland.jp/labels/tomorrowland_bluework.html

『働く男が真に必要とすつスーツとは何か?』をコンセプトにしたレーベルです。ターゲットを20代半ばから30代半ばのビジネスマンに絞り、この世代の体型に合ったシルエットを採用しています。また、素材はウールを使用しながらも、耐久性を兼ね備えた生地を日本メーカーと開発することにより、ビジネスシーンでのハードな着用にも対応しています。

 

色柄はビジネスの基本であるネイビーとグレーの無地がほとんど、価格は上下で5万円代となっています。

 

BLUE WORK

f:id:japgents:20170706145629p:plain

http://www.tomorrowland.jp/labels/bluework.html

BLUE WORKは、『スタンダードこそ新しい』をコンセプトとしたカジュアルラインです。カジュアルといっても、アメカジのようなテイストではなく、フレンチカジュアルスタイルといった印象です。

 

アイテムの構成はアウターだけ見ても、トレンチ、ライダース、ブルゾン、Pコートなどカジュアルアイテムはすべて網羅しています。色柄に関しては、無地などのシンプルなものが7割、残りはコーディネートの主役になりそうな派手目のものと、こちらもバランスがとれています。

 

TOMMORROW LAND tricot

f:id:japgents:20170706151622p:plain

http://www.tomorrowland.jp/labels/tomorrowland_tricot.html

tricotは、トゥモローランドの祖業であるニットアイテムを展開するレーベルです。ニットは基本的に秋冬に活躍しるアイテムですが、春夏向けのニットTシャツもtricotでは定番アイテムとなっています。ニットならではの高級感を保ちつつ、夏でも着れるドライなタッチを実現しています。

f:id:japgents:20170706152311j:plain

online storeで見る 

JAMES PERSE

f:id:japgents:20170706160457j:plain

http://www.tomorrowland.co.jp/jamesperse/

JAMES PERSEはL.A.出身のデザイナー、ジェームス・パースの手がけるブランドです。Tシャツ、スウェット、パーカーをはじめとしたカジュアルアイテムを中心に展開されています。

 

f:id:japgents:20170706161945j:plain

http://store.tomorrowland.co.jp/

リラックス感のあるラウンジウェアなどを扱っていますが、カシミアなどの上質な素材へのこだわりも強いブランドです。

 

Acne Studios

 

f:id:japgents:20170706163923p:plain

http://www.acnestudios.com/jp/ja/home

アクネ ストゥディオスはスウェーデン発のファッションブランドです。北欧のブランド特有の洗練されたデザインが特徴的で、細身のデニムは日本でも人気のアイテムとなっています。

 

f:id:japgents:20170706164902j:plain

 online storeで見る

 

 

【セレクトショップ分析】アーバンリサーチってどんなショップ?

f:id:japgents:20170704191244j:plain

こんにちは大分です。

セレクトショップの違いを紹介していくセレクトショップ分析。今回はURBAN RESEARCHです。

 

 

URBAN RESEARCHとは?

アーバンリサーチの起源は、1974年に創業した大阪のジーンズカジュアルショップです。その後1997年に”URBAN RESARCH”という名前でアメリカ村に初出店され、2001年には株式会社アーバンリサーチと名前を変えます。

 

その翌年2002年には渋谷に関東初の店舗を出店し、現在の総店舗数は200を超えています。セレクトショップ業界内での位置づけとしては、UABEAMSには及ばないものの規模的には中堅っといったところでしょうか。

 

UAについてはこちらから

BEAMSについてはこちらから

 

主要ブランド紹介

ここからアーバンリサーチが展開するメンズ向けブランドをいくつか紹介していきたいと思います。

 

URBAN RESEARCH

f:id:japgents:20170704223417j:plain

http://www.urban-research.com/

URBAN RESEARCHは”DESIGN YOUR LIFE STYLE"をコンセプトに、様々な都市をリサーチし、カジュアルからドレスウェアまでをセレクトしたショップです。アイテムは20代から30代の若者向け使いやすいカジュアルアイテムが多く、価格も他のセレクトショップに比べると安価な印象です。

 

f:id:japgents:20170704224214p:plain

アーバンリサーチはURBS(URBAN RESEARCH BUYERS SELECT)というサイトで実際のバイヤーがセレクトしたブランドのアイテムを紹介しています。セレクトショップといっても、オリジナル商品ばかりでつまらないという方にはぜひおすすめです。感度の良いアイテムが紹介されています。

 

URBSはこちらから

 

URBAN RESEARCH DOORS

f:id:japgents:20170704225520j:plain

http://www.urdoors.com/

DOORSは「今の暮らしをここちよく」をコンセプトとしたセカンドラインです。本家と同様にカジュアルアイテムを中心に扱っていますが、DOORSのほうがよりシンプルで流行に左右されないベーシックな商品が多い印象です。

 

f:id:japgents:20170704232249p:plain

DOORSはアパレル事業だけでなく、ライフスタイル提案に力を入れていて、定期的にワークショップを開催しています。

 

FREEMANS SPORTING CLUB

f:id:japgents:20170704233623j:plain

http://freemanssportingclub.jp/

アーバンリサーチは様々なブランドからライフスタイル提案を行っていますが、その典型としてフリーマンズ・スポーティング・クラブがあります。FEEMANSはもともとアメリカのNYで生まれたショップで、アパレルだけでなく、レストランや理容室も備えており、文字通りのライフスタイル提案を行っています。

 

日本でアーバンリサーチによって展開されるFREEMANSも同様に、アパレル、レストラン、理容室を備えています。アパレルではカジュアルを中心とした既製服のコレクションから、ドレスウェアのオーダーまで対応しています。

 

東京でNYを味わいたい方にはおすすめのショップとなっています。

 

【セレクトショップ分析】JOURNAL STANDARD・ÉDIFICEってどんなショップ?

f:id:japgents:20170701214333j:plain

こんにちは、大分です。

セレクトショップの違いとそのブランド・レーベルの特徴を紹介するセレクトショップ分析。今回はJOURNAL STANDARDとEDIFICEの紹介です。

 

 

BAYCREW'S GROUPとは?

JOURNAL STANDARDやEDIFICEで買い物を普段しない方にとっては意外なことかもしれませんが、この2つのブランドは株式会社ベイクルーズが展開しているブランドです。1977年創業のこの会社、もともとはアパレルメーカーとして小売店に商品を納めることを事業としていました。

 

その後自らレディースブランドを立ち上げ小売事業に進出。そして1994年にセレクトショップ”EDIFICE”、1997年に”JOURNAL STANDARD"を立ち上げました。現在はアパレルだけでなく、家具や飲食事業にも進出しBAYCREW'S GROUPを形成しています。

 

主要メンズブランド

JOURNAL STANDARD

 

f:id:japgents:20170701224348j:plain

http://journal-standard.jp/mens/

JOURNAL STANDARDはオリジナル製品と国内外からセレクトした商品による、トレンドを採り入れたベーシックなスタイルを提案しています。ベイクルーズ社の中核ブランドです。

 

f:id:japgents:20170702002931p:plain

扱われている商品だけみてしまうと、ユナイテッド・アローズのgreenlabelにとても似ています。両社の商品の価格を比較すると、UAセカンドラインであるgreenlabelの方が安くなっている気がします。

 

UNITTED ARROWSのブランドはこちらから

 

 relume JORNAL STANDARD

f:id:japgents:20170702004458p:plain

http://journal-standard.jp/relume/

レリュームは「ちょうどよい」大人をコンセプトとしたブランドです。本家がベーシックなアイテムにトレンドをミックスしているのに対して、レリュームは背伸びせずにベーシックなアイテムをそのまま販売しています。

 

f:id:japgents:20170702011907p:plain

先程の本家のスナップ写真と比較しても、親しみやすい色使いや柄が多くなっているのがわかると思います。

 

EDIFICE

f:id:japgents:20170702012645j:plain

http://edifice.baycrews.co.jp/

エディフィスは高感度な大人の男をターゲットにカジュアルからドレスウェアまで扱うブランドです。ロロ・ピアーナ社はじめ高級スーツに使われる生地を採用するなど、品質にも強いこだわりが感じられます。

 

f:id:japgents:20170702013735p:plain

普段の私服にもジャケットを着るスタイルが好きなで、品質にもこだわりたい方におすすめのブランドです。もともとメーカーであったベイクルーズ社から展開されたブランドのためか、自社製品の比率が高くセレクトショップというイメージではないかもしれません。

 

417 EDIFICE

f:id:japgents:20170702014816j:plain

http://four-one-seven.jp/

417(フォー・ワン・セブン)はエディフィスの若者向けのセカンドラインです。WORK/MARINE/MILITARY/SPORTといった要素を採り入れたカジュアルアイテムを中心に展開しています。

 

f:id:japgents:20170702020518p:plain

コンセプトにフレンチスタイルがあるようですが、若干フランスのメーカーのアイテムを扱っている程度で、実際は若者向けに低価格でトレンド感のあるアイテムを販売しているという印象です。

【セレクトショップ分析】SHIPSってどんなショップ?

f:id:japgents:20170701011132j:plain

こんにちは、大分です。

セレクトショップってたくさんありすぎて、どのお店で買い物したらいいのかわからないという方のためのセレクトショップ分析。今回はSHIPSの紹介です。

 

 

SHIPSとは?

SHIPSは”MIURA"という輸入カジュアル衣料を扱うショップからスタートしました。その後、1975年にSHIPSの前身となる”MIURA&SONS”を渋谷の道玄坂に開店、1977年に第一号店であるSHIPS銀座店をオープンさせます。

 

その後レディースにも事業を拡大させ、現在ではUNITED ARROWSBEAMSと共に3大セレクトショップに数えられたりしています。

 

UNITED ARROWSについてはこちらから

BEAMSについてはこちらから

 

主要ブランド

UABEAMSと比較すると、SHIPSのブランドの数は非常に少なくなっています。今回は2つのメンズ向けファッションブランドとライフスタイルブランドを1つ紹介します。

SHIPS

f:id:japgents:20170701022530j:plain

https://www.shipsltd.co.jp/brand/ships_men/

SHIPSは”STYLISH STANDARD"をコンセプトとした、中心ブランドです。ヨーロッパのブランドやインポート生地を使用したキレイめアイテムを中心にコレクションが構成されています。

 

f:id:japgents:20170701150816j:plain

ヨーロッパテイストの商品はUAでも多く扱われているのですが、SHIPSの商品はよりシンプルです。悪く言えば地味、良く言えば長く愛用できて女性受けも狙えるとったところでしょうか。

SHIPS JET BLUE

f:id:japgents:20170701151738j:plain

https://www.shipsltd.co.jp/brand/ships_jetblue/

SHIPS JET BLUEはカジュアルウェアを扱うセカンドラインです。若者をターゲットにモード感のあるストリートスタイルを提案しています。

 

f:id:japgents:20170701155507j:plain

本家のSHIPSはインポートアイテムなどの扱いもまだ多く、本来のセレクトショップの姿を保っていると言えますが、JET BLUEはあくまでもSHIPSが展開するブランドといった印象です。一方で本家よりもトレンドは意識されているので、旬なデザインをお手頃価格で手に入れたいという方におすすめです。

 

SHIPS Days

f:id:japgents:20170701160011j:plain

https://www.shipsltd.co.jp/brand/ships_days/

SHIPS DaysはSHIPSが展開するライフスタイルブランドです。家でくつろぐためのラウンジウェアやパジャマをはじめ、スポーツウェアなどもあります。

 

f:id:japgents:20170701164153j:plain

 

 

【セレクトショップ分析】UNITED ARROWSってどんなショップ?

f:id:japgents:20170630015622j:plain

こんにちは、大分です。

 セレクトショップっていっぱいあるけど、それぞれ違いがよく分からないというかたのためのセレクトショップ分析。今回はUNITED ARROWSの紹介です。

 

UNITED ARROWSとは?

UNITED ARROWSは元BEAMSの重松理氏らが1989年にアパレル大手のワールドの支援により立ち上げた会社です。その後セレクトショップとしては唯一の東証一部上場企業となり、全20のストアブランド(レーベル)に総店舗数250を超える規模に成長しています。売上高でもアパレル業界の中で第10位(平成27-28年度)に位置しており、セレクトショップの中では唯一の1,000億円以上となっています。

 

社名であるUNITED ARROWSには、ひとつの目標に向かって突き進む矢(arrows)を束ねた(united)という意味があり、ロゴも頭文字のUとAがモチーフとなっています。

 

主要ストアブランドと特徴

ここからUAのメンズ向けの主要ストアブランド(レーベル)を紹介していきます。

 UNITED ARROWS

f:id:japgents:20170630023556p:plain

http://store.united-arrows.co.jp/shop/ua/

 UNITED ARROWSは「豊かさ・上質感」をキーワードにしたドレッシーなアイテムを提案するストアブランドです。商品開発理念には"トラッドマインド"を掲げ、日本と西洋の歴史や伝統を大切にしながらも革新性を採り入れたアイテムを提案しています。

 

f:id:japgents:20170630220801j:plain

UNITED ARROWSのテイストはヨーロピアンクラシックスタイルという言葉がしっくりとくるかと思います。もしかすると、このテイストはBEAMSのアメカジスタイルに対抗して生まれたのかもしれませんね。

 

BEAMSについて詳しくはこちらから

 

BEAUTY&YOUTH UNITED ARROES

f:id:japgents:20170630221146p:plain

http://store.united-arrows.co.jp/shop/by/

BEAUTY&YOUTHはその名の通り、「精神的な美、永続的な若さ」がブランドコンセプトとなっています。このコンセプトのもと、FREEDOMとSTANDARD(言いかえれば革新と伝統)を統合させたアイテムを提供しています。

 

f:id:japgents:20170630222851p:plain

ネイビーのジャケットといったSTANDARDなアイテムにワイドパンツなどFREEDOMな合わせ方をしています。このような新しいスタイルを提案していることが、BEAUTY&YOUTHの特徴をよく表していますね。

 

UNITED ARROWS green label relaxing

f:id:japgents:20170630221330p:plain

http://store.united-arrows.co.jp/shop/glr/

green label relaxingは、”Be happy ココロにいいオシャレな毎日"をコンセプトとするブランドです。心地よい毎日のためのシンプルなアイテムが多くなっています。

 

f:id:japgents:20170630225645p:plain

シンプルなアイテムといっても、シルエットなどにはしっかりとその時々のトレンドが取り入れらています。また、価格が手ごろなところもいいですよね。

STEVEN ALAN

f:id:japgents:20170630233054p:plain

http://store.united-arrows.co.jp/shop/sa/default.html

STEVEN ALANはスティーヴン・アラン氏が1994年にNYでオープンしたセレクトショップからはじまり、1999年にはオリジナル商品の展開を開始したブランドです。日本絵では現在UNITED ARROWSがブランド運営を行っています。コレクションには、トレンドを採り入れたどこか懐かしいレトロなアイテムがそろっています。

 

f:id:japgents:20170630234419j:plain

STEVEN ALANにはリバース・シ―ム(reverse seam)シャツという珍しいアイテムがあります。特徴としては、第一ボタンと第二ボタンの間をひねったようなデザインだったり、シャツの縫い目が表裏逆のようなデザインとなっています。

 

【セレクトショップ分析】BEAMSってどんなショップ?

f:id:japgents:20170629153942j:plain

こんにちは、大分です。

 セレクトショップで買い物する方は多いと思うのですが、各ショップにどんな違いがあるかって意外とわからないですよね。今回はセレクトショップBEAMSがどんなお店で、どんなアイテムがあるのかを紹介していきたいと思います。

 

 

BEAMSとは?

BEAMSは1976年に創業された日本のセレクトショップの草分け的存在です。ダンボールを製造する会社を経営していた設楽悦三氏がオイルショックによる業績不振から、ライフスタイルを提案する事業への多角化を目指して、「AMERICAN LIFE SHOP BEAMS」を原宿にオープンさせました。

 

約6坪(売り場面積では3坪ほど)の狭い店内に、カリフォルニアの男子大学生の部屋をイメージしたディスプレイを施し、輸入してきたTシャツやチノパン以外に生活雑貨も販売していました。ちなみに、この第一号店の店長を任されたのが現在UNITTED ARROWSの社長である重松氏です。

 

UNITED ARROWSについてはこちらから

 

その後重松氏を中心とした重要メンバーが離脱しユナイテッド・アローズを創業するという混乱があったものの、文化を作る「カルチャーショップ」を目指し多様なレーベルからライフスタイルを提案しています。

主要レーベルと特徴

創業当時からライフスタイルを提案することを目指してきたBEAMSは今では様々なレーベルを自社に持っています。ここではその中から主要なレーベルを紹介していきたいと思います。

BEAMS

f:id:japgents:20170629143109j:plain

BEAMS(ビームス)|BEAMS

BEAMSは創業当時からカジュアルスタイルを提案しているレーベルです。創業時はカリフォルニアの学生をブランドイメージの中心としていましたが、現在はそこに旬なブランドやトレンドを上手く取り入れたレーベルとなっています。

 

現在も中心のレーベルとあって、万人受けするアイテムが揃っているという印象です。ワークやサーフ系のカジュアルアイテムが好きな方なら年代問わずに気に入ると思います。

BEAMS

f:id:japgents:20170629144203j:plain

BEAMS PLUS(ビームス プラス)|BEAMS

「永年着られる飽きのこない本物の男服」がコンセプトのレーベルです。「アメリカがもっとも良かった頃」のスタイルを提案するためにスタートしたため、ヴィンテージアイテムやリバイバルアイテムが豊富となっています。

 

先程のBEAMSと同様にカジュアルアイテムが中心なのですが、トレンドよりもスタイルを重視したアイテムが多いです。そのため好き嫌いがはっきり分かれるかなと思います。

BEAMS F

f:id:japgents:20170629150049j:plain

BEAMS F(ビームスF)|BEAMS

BEAMS Fはヨーロッパのクラシックスタイルを現代的に解釈したレーベルです。先程紹介した2つのレーベルとは異なり、スーツやネクタイといったビジネス向けも扱っています。

 

カジュアルアイテムもありますが、落ち着いて洗練されたデザインが多く、30代以上のキレイめな洋服が好きな方がメインターゲットとなっています。

BEAMS LIGHTS

f:id:japgents:20170629151216j:plain

BEAMS LIGHTS(ビームス ライツ)|BEAMS

"Life as a journey"をコンセプトに、「着心地の良さ」や「遊び心」をキーワードとしたオリジナル商品を扱うレーベルです。アイテムは清潔感のあるキレイめなアイテムが多くなっています。

 

先程紹介したBEAMS Fが大人のエレガンスを表すなら、こちらは若者の清潔感を表しています。BEAMSのオリジナル商品をメインに扱っているので価格も比較的低く、キレイめな洋服が好きな若者におすすめです。

B:MING by BEAMS

f:id:japgents:20170629152459j:plain

B:MING by BEAMS(ビーミング by ビームス)|BEAMS

 BEAMSの特徴のひとつにライフスタイル提案があるのですが、B:MINGはその姿勢もっとも表すレーベルだと言えます。ターゲット層はここまで紹介したレーベルの中でもっとも広く、男性や女性だけでなく子供向けのアイテムも揃っています。

 

また商品もカジュアル衣料からスーツ、そして日用雑貨と幅広くなっています。最近ではランドセルまで扱っているみたいです。

 

【メンズファッション】サファリジャケットの基本知識と着こなし方

f:id:japgents:20170628172042j:plain

こんにちは、大分です。

メンズファッションではミリタリーファッションやベルト付のアウターがトレンドになる中で、サファリジャケットへの注目度が高まっています。

そこで今回はサファリジャケットの基本と着こなしを紹介していきたいと思います。

 

サファリジャケットとは?

サファリジャケットの基本

f:id:japgents:20170628155818j:plain

サファリジャケット(Safari jacket)とは、19世紀にアフリカで野生動物を狩猟するサファリと呼ばれる旅行のために作られた洋服のことです。通常ヨーロッパではサファリジャケットと呼ばれますが、アメリカではブッシュジャケット(Bush jacket)とも呼ばれます。bushには、低木の茂みや未開の地(アフリカやオーストラリア)などの意味があります。

 

サファリジャケットには次のような特徴があります。

  • 4つ(もしくはそれ以上)のパッチポケット
  • ベルト
  • 肩章(けんしょう・かたしょう)
  • コットンなどの軽い素材
  • 色はカーキ
  • 着丈が長め

 

サファリジャケットに影響を与えた人物 

もともと狩猟のための服であったサファリジャケットが一般的なファッションアイテムになるにあたって、影響を与えた二人の人物を紹介しておきます。

 

f:id:japgents:20170628172042j:plain

一人目は、ノーベル文学賞も受賞した作家のアーネスト・へミングウェイ(Ernest Miller Hemingway)です。ヘミングウェイは冒険好きの活動的な作家としても知られていて、自身のアフリカ旅行を題材にした『アフリカの緑の丘』をはじめ、冒険や狩りについての著作も多数存在します。

 

そんな冒険好きのヘミングウェイは、1936年に彼自身でBush jacketをデザインして、Wills and Geiger Outfittersというブランドに作らせていました。そして、1939年には当時から人気のアウトドアブランドであるAbercrombie and Fichのカタログにサファリジャケットが登場しています。つまり、ヘミングウェイはサファリジャケットの大衆化に一役買ったのです。

 

ヘミングウェイが実用的なサファリジャケットの普及に貢献したとしたら、次に紹介するイヴ・サン・ローランはファッションとしてのサファリジャケットの普及に貢献したと言えるでしょう。

f:id:japgents:20170628201748j:plain

Lyst - Your World of Fashion

1966年にサン・ローランによってサファリルックが発表されました。このトレンドとこれまでのサファリジャケットとの違いとしては、男性だけでなく女性向けのサファリジャケットが登場したことです。このことによりサファリジャケットはアウトドアウェアからカジュアルウェアへ昇格したのです。

 

f:id:japgents:20170628205015j:plain

サン・ローランの他にもピエール・カルダンなどフランス人デザイナーを中心としてその後もサファリジャケットは発表されていきましたが、この写真のようにベルトが無いスーツのジャケットに近いものも増えていきます。このようなジャケットと同じ生地のパンツがある場合は、サファリスーツと呼ばれます。

 

コーディネート

次にいくつかおすすめのコーディネートとそのポイントを紹介しておきます。

 

アースカラー

f:id:japgents:20170628222507j:plain

Pinterest

初めてサファリジャケットに挑戦する方には、アースカラー(緑、茶、青など自然を感じさせる色)で全身のコーデをまとめることをおすすめします。

 

頭からつま先までドレッシーに

f:id:japgents:20170628222830j:plain

Pinterest

サファリジャケットは大きく分けるとカジュアルなアイテムに分類されます。そのため、このコーデではハットにレースアップブーツを合わせることでドレスとカジュアルのバランスを上手くとっています。

 

逆にスニーカーではずしてみたり

f:id:japgents:20170628223000j:plain

Pinterest

こちらは、スニーカーとTシャツをを合わせたカジュアルコーデです。このファッションディレクターの干場氏の着こなしは休日スタイルに採り入れやすいですね。

 

ネイビーはワントーンでまとめる

f:id:japgents:20170628223101j:plain

Pinterest

今までのサファリジャケットはカーキ(ベージュやグリーン)が多かったのですが、最近ではネイビーも多く見られるようになってきました。カーキとネイビーの最大の違いとして、ネイビーのほうが同系色のアイテム(ジャケット、デニムなど)が多いので、ワントーンコーデ向きということがあげられます。

 

ベルトを締めたら、ボタンは外すこと

f:id:japgents:20170628223207j:plain

Pinterest

ベルトの付いたクラシックなサファリジャケットを手に入れたら、ベルトは締めてもボタンを外すのがトレンドの着こなしになります。また、ベルトはウエストラインがわかるようにタイトに、そして結び目は小さめにしましょう。

 

おすすめのショップ・ブランド

最後におすすめのショップとブランドについて紹介していきます。

 

BEAMS

f:id:japgents:20170810004042j:plain

http://www.beams.co.jp/

セレクトショップの中でサファリジャケットに力をいれているのは、ビームスです。特にビームスの中でも、ヨーロピアンクラシックをテイストとしたBEAMS Fではサファリジャケットの扱いが多くなっています。また有名ファクトリーブランドに別注商品も依頼しいるので、シーズンによってはLARDINIのサファリジャケットも用意されています。

 

PRIVATE WHITE V.C.

日本には全ての商品が輸入されているわけではないのですが、これから日本でもはやりそうなブランドを見つけたのでご紹介しておきます。それは、Private White V.C.というモダンミリタリーブリティッシュスタイルを提案するブランドです。本格的なサファリジャケットから、シャツのように着れるものまで種類も色も豊富になっています。

 

www.privatewhitevc.com